simple minimal

楽に続けるミニマリスト主婦ライフをお届けします。

楽する為にミニマリスト主婦がやめたこと

f:id:fooldog:20210907115228p:plain

 

こんにちは。ミニマリストを心掛ける主婦のRinです。

 

この現代社会において、誰しもが毎日せわしない毎日を過ごしています。

仕事や家事に追われ、時間が足りず、自分の好きな事もなかなかできませんよね。

 

本日はそんな日々を過ごしていた私が実践した、楽する為にやめたこと8選を紹介していきます。

 

よろしければ最後までお付き合いください。

 

①掃除機がけをやめた

 

ホコリや髪の毛など、毎日過ごしているだけでどんどん家にゴミがたまります。

特に在宅が多くなる現代では家が汚れる頻度が高くなったように思います。

できれば毎日掃除機をかけたいところですが、なかなか継続してできるものではないですよね。

そこで私は自分で掃除機をかけることをやめました。

ロボット掃除機を導入してお部屋の掃除はおまかせです。

 

minimaru-rin.hatenablog.com

 

ロボット掃除機が入れない隙間や階段などはフローリングワイパーでさっとすませればOKですし、床にこぼれた物を吸うだけなら小さいハンディ掃除機でささっと吸ってしまいます。

掃除機がけの時間がなくなったのに、以前より家が綺麗に保てるようになりました。

 

②洗濯物を干すのをやめた

 

洗濯物を洗って干す、という手間は思っている以上に掛かるものです。

日によって乾きにくかったりもしますし、いざ着ようと思ったらまだ乾いていない…なんてことも。

水を吸った洗濯物は重たく、腰を痛めてしまう場合もありますよね。

そこで私は洗濯物を干すのをやめてみました。

憧れのドラム式洗濯機を購入です。

 

minimaru-rin.hatenablog.com

 

ドラム式洗濯機を導入する際、電気代がかかるし、乾燥機を使うのは控えめにしようと思っていたのですが、その電気代をもったいないと思えないほどの快適さで、今はほぼ毎回乾燥機を使うようにしています。

洗濯が終わったらもう乾燥していてあとは畳むだけ、かなりの時短になります。

大きめのシーツやタオルケットなども一日で乾かすことができます。

服の素材によっては乾燥機が使えないものもありますが、数えるほどしかないので洗って干すのも全く手間ではありません。

日々の洗濯がとても快適になりました。

 

③排水溝のフタをやめた

 

あらゆる排水溝のフタを外しました。

具体的にはお風呂・洗面台・台所の排水溝のフタです。

最初はフタは絶対に必要だと思っていました。

排水溝には髪の毛や食べ物の残りカスなどがたまり、どうしても見た目が汚くなるため、それを隠す必要があると思っていたからです。

しかし排水溝のフタを外し、毎日さっとゴミを取り除くようにすることで綺麗な状態を保てるようになりました。

更に掃除がしやすいパンチングの排水溝することで、より快適に掃除ができるようになり、排水溝のドロドロともさよならする事ができました。

 

④詰め込む収納をやめた

 

蓋つきのBOXやカゴに普段使わないものを押し込むのをやめました。

とりあえず入れておけばOK!という場所を作ると、そこになんでも投げ込んでしまい、結果何が入っているかわからないBOXがたくさんできあがってしまいます。

なるべく蓋つきの収納を使わない。収納するときはジャンル分けする。要らないものはすぐに捨てるなど、面倒くさがらず日々選別してきちんと収納することで、物を無くすことがなくなりました。

 

⑤衝動買いをやめた

 

可愛い、便利そう、安いなどの理由で衝動的に買うことをやめました。

購入したいと思っても、まずは保留にします。

本当に使うか、家にあっているか、自分のスタイルにあっているか、他の物と用途がかぶっていないか、安いという理由だけで買おうとしていないか、レビューはどうか、など、しっかり考えるようにします。

それでもやっぱり必要だ、欲しい!と思う物だけを購入するようにしました。

結果、自分で思っているよりも本当に欲しい物、必要な物というのはとても少なく、無駄遣いを防ぐことができるようになりました。

 

⑥料理を頑張るのをやめた

 

凝った料理や品数にこだわるのをやめました。

料理が得意な方や好きな方は日々素晴らしい料理を作っていて本当に尊敬します。

でも、私は料理があまり得意ではなく、作る時間もできれば短くしたい、というタイプです。

なので、自分の料理に期待することをやめました。

醤油・砂糖・みりん・調理酒・酢さえあれば色んなものが作れますし、どうしても自分で作るのが億劫なものはお店やレトルトにお願いしてしまいます。

こだわりすぎないことで調理用具も減り、管理できないほどの調味料を買うこともなくなりました。

栄養面さえ問題なければ、品数はさほど気にしなくても良いと思います。

 

⑦苦手な人との関りをやめた

 

どうしてもこの人とは合わない、そんな人と無理に関わるのをやめました。

以前はだれとでもきちんと向き合って付き合っていくのは大人なら絶対に必要なことだと思っていました。

けれど、わざわざ嫌いな人と付き合う事のメリットが無いのではないか?と気づきました。

自分も、相手にとっても、お互いが一緒にいて心地よいと思える人と関わるほうが絶対に良いはずです。

自分の時間・人生を苦手な人と無理に関わることで消費してしまうのは勿体ないと思い、やめることにしました。

 

⑧見栄を張るのをやめた

 

なにもできない自分が嫌で、周りに見栄を張っていました。

知らないことを知っていると言い、興味が無いことを興味があると言い、自分が無知であることが周りに知られるのを怖がっていました。

しかし、知らない、ということは恥ではないという事に気が付きました。

知らなければその場で覚えればいいだけだし、興味が無いことを無理に覚えるよりも自分が興味深いことを掘り下げていけば良いと思います。

自分はそんなに凄くない、けど、劣っているわけでもない。

自分は自分。ありのままで十分。

等身大で生きる為に、見栄を張るのはやめにしました。

 

minimaru-rin.hatenablog.com

 

まとめ

 

私が日々楽に生きる為にやめたこと8選でした。

毎日を頑張って生きる、それはとても大切な事です。

ですが、あまり毎日根詰めてしまうと、いつか自分を追い詰めてしまう事にもなりかねません。

適度に自分を甘やかす、という事も必要だと思います。

私がやめた8つの事を参考に、皆さんも肩の力を抜いてみてくださいね。

 

 

 

f:id:fooldog:20210329145852p:plain

 

↓参加しています。宜しければクリックしてください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

simple minimal - にほんブログ村