simple minimal

楽に続けるミニマリスト主婦ライフをお届けします。

捨てるモノが無くなった!ミニマリストがモチベーションを保つには

こんにちは、ミニマリストを心掛ける主婦のRinです。

 

ミニマリストを目指し始めてからたくさんの物を捨てました。

大きい家具から小さなキーホルダーまで、あらゆるものを日々選別し、圧倒的な物の多さに本当に部屋が綺麗になる日は来るのか?と心配になったほどです。

 

今では物が少なくなり、自分なりのミニマル生活を楽しんでいます。

 

そんな中ふと、もう捨てる物がほとんど見当たらないな、と思いました。

それと同時に捨てられない虚無感のようなものが心にできました。

 

ミニマリスト生活を続けたいけど、行き詰っている。

 

捨てられる物が無くなってモチベーションが下がってしまいそう。

 

やる事が無くなってしまった。

 

同じ境遇の方の改善案になればと思い、ブログに纏めてみました。

 

minimaru-rin.hatenablog.com

 

捨ハイの為に捨てようとしない

f:id:fooldog:20210712113456j:image

 

もう物を捨てられなくなってしまった。やることが無い。

という虚無感。

 

これはいわゆる捨てハイの快感を得られなくなってしまっている事が原因かもしれません。

 

捨てハイ状態になると、なんでもかんでも捨てたい気持ちが強くなります。

物を捨てる、物を部屋から無くすことが楽しくて仕方がなくなります。

実際見た目も気持ちもサッパリするからこそ、皆さん捨て活をするんですよね。

 捨てる物が無くなると当然、捨てハイを味わえなくなります。

 

捨てハイのために物を捨てているのではなく、自分の生活をより豊かにする為に捨て活をしているという事を忘れないようにしましょう。

 

使いにくい物を買い替えしていく

f:id:fooldog:20210712105740p:image

 

捨てる物が無くなったら、次は残した物の中で使いにくい物を買い替えしていきました。

 

例えば使えるから残しておいたタッパーを同じ大きさでモノトーンの密封性が高い物に買い替えたりなど、まだ使える・よく使うものをより良い物にアップデートし、今まで使っていた古くて使いにくい物を捨てるようにしました。

同じ物が置いてあっても色が散らばっていると散らかって見えることもあります。

色を統一することで同じ物量でもすっきり見えるようになるのでオススメです。

この状態では家から物は減っていませんが、必ず買い換えたら古い物はとっておかず処分することにしています。

 

模様替えをする

f:id:fooldog:20210712110322j:image

 

家具などを処分すると、部屋がとても広く使えるようになります。

この大きさの家具はここにしか置けないから…と妥協して設置した家具はありませんか?

 

物が少なくなったのを期に我が家では部屋の模様替えをしたりしています。

 

空いたスペースにどんなレイアウトをするか考えるだけでワクワクしますし、家具を移動させることで配置によってはより部屋を広く使えたり、導線を楽にすることができるようになります。

 

模様替えすると新しい部屋に住み始めたような気分にもなれて新鮮です。

 

掃除をこまめにするようにする

f:id:fooldog:20210712111017j:image

物が減った部屋のメリットとして大きいのが、掃除がしやすくなるという事。

床に物が無ければ掃除機がかけやすいですし、棚や机に物がなければ拭き掃除も簡単です。

 

散らかった部屋では今までできなかった、こまめな掃除が負担なくできる環境が整っています。

 

部屋の綺麗さを保つことで日々の暮らしも豊かになるはずです。

清掃の習慣をつけておきましょう。

 

minimaru-rin.hatenablog.com

自分の頑張りをSNSなどで発信する

f:id:fooldog:20210712111108j:image

 

自分の頑張りや捨て活の方法、あればビフォア、アフターの写真をSNSで発信してみてはいかかがでしょうか。

 

捨て活をしたい、今も捨て活を継続中だ、という方はたくさんいらっしゃいます。

お互いに情報交換したり、自分を評価してもらうことでモチベーションを保っていけます。

プロミニマリストさんの貴重な意見を聞くこともでき、とても勉強になります。

 

私のようにブログに纏めることで、自分を見つめなおすのも良いと思います。

 

今ある物の満足度を確認

f:id:fooldog:20210712111237j:image

 

現状残っている物と向き合い、満足度を確認しましょう。

 

使う物、飾っている物、収納しているもの、衣服などが自分を高めてくれるものかどうか。

そして現状の部屋の状況に満足しているのか、まだどこかに不満があるのか、冷静に分析する時間が必要です。

 

minimaru-rin.hatenablog.com

 

もう一度部屋を見直していく

f:id:fooldog:20210712111405j:image

 

捨てる物が思い当たらなくても、もう一度部屋の中・収納の中などを見直してみましょう。

 

その時は必要だと思っていても、数週間、数か月、または半年経てばやっぱり必要ないかも?と思える物が出てきます。

 

一度捨て活をしていると、本当は捨てても良いようなものをとっておいてしまっていることに気づくことが多々あったかと思います。

自分の基準がより明確になっていくので、捨て活がよりスムーズにできるようになっているはずです。

 

ミニマリストは捨て活を繰り返すことでどんどんレベルアップしていくので、何度も部屋や収納を見直すことが大切です!

 

捨てられない、となってからが本番!

 

物が少なくなり、捨てられなくなってからがミニマリストの本領発揮です!

今、自分の周りにある物達と向き合い、より洗練された部屋づくりをしていきましょう。

 

 

 

f:id:fooldog:20210329145852p:plain

 

↓参加しています。宜しければクリックしてください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

simple minimal - にほんブログ村