simple minimal

楽に続けるミニマリスト主婦ライフをお届けします。

私がミニマリストになって節約ができた理由

こんにちは、ミニマリストを心掛ける主婦のRinです。

f:id:fooldog:20201228155428j:image

皆さんは、ミニマリストになるとお金が貯まりやすい、節約ができる、という話を聞いたことがありませんか?

物を捨てているだけなのに、何故?

むしろこだわりのある高い物を買っている人もいるのに、どうしてお金が貯まるの?

まとめ買いをしないって、節約にならないのでは?

私も昔はそれを疑問に思っていました。

ミニマリスト生活が節約になる理由を皆さんにお話ししていこうと思います。

 

・物を捨てているだけなのに節約になる理由

 

ミニマリストといえば、自分が暮らしていく上で必要の無いものはどんどん捨てているイメージがありますよね。

捨てる=節約、ということには結び付きにくいと思います。

確かに、捨てること自体は節約に直結するわけではありません。ゴミも捨てる時にお金がかかりますしね。

しかし、物を減らすことで以下のようなメリットを得ることができるのです。

 

①必要ないと捨てているものに法則性に気付く

物をたくさん捨てていると、絶対に捨てる候補に入る物というものが出てきます。

それは自分がついつい買いがちで、そして全然使わなくなるもの。

私の場合、ついつい可愛くて安価なシュシュを買ってしまったりしていたのですが、使うシュシュってほとんど決まっているんですよね。

ほとんどのシュシュはただのコレクションと化し、結局大量に捨てることになりました。

大量にゴミに出しているものをまた買っても、ゴミになるだけです。

そう気づくことで、ついつい買ってしまいがちな物を

「これは前回使わなくて捨てたものだから、もう買わない!」

と、自制することができるようになります。

 

②家にある在庫を把握できる

洗剤や調味料など、スーパーで見かけた時に

「あれ?まだ家にあったかな?あったような、無かったような…。うーん、でも安いから買っていくか!どうせ使うし!」

といざ買って帰ったら在庫が二つ残ってて三つに…なんてこと、ありますよね。

物を捨ててミニマルな生活をしていると、家の中の物が少ないので、何があって何が無くなったのかを把握することができるようになります。

なのでスーパーなどで商品を見ても

「これはまだ家に一つ、ストックがあるからまだ買わなくてもいいや」

と、出費を減らすことに繋がります。

 

・高価な商品を買っているのにお金が貯まる理由

 

ミニマリストさんの中には、生活をより豊かにする為に、高価な道具や家電などを購入されている方がいます。

節約するならば安いもので良いのでは?と私は思っていましたが、高価=お金の無駄という考えは間違いであることに気付きました。

 

①本当に必要かどうか考え抜いた物を買っている

とても便利な道具や家電があると、買いたい!という衝動が心を支配しようとします。

この時人に目にはメリットしか映りませんが、ミニマリストになると部屋に物が増えるという事をしっかりと考えようとします。

 

・部屋に物が増えるリスク

・値段値の性能であるか

・悪い方のレビューが多すぎないか

・それを買うことでどれだけのメリットが得られるか

・期間をあけてみても、やっぱり必要だと思えるか

 

そんな考え抜かれたうえで買ったものなので、買ったという事実だけで満足せず、無駄な出費にはなりません。

 

②買ったものが長持ちする

性能の良い商品は長持ちします。それに考え抜いて買った高価な商品は、大切に使います。結果壊れることなく長く使うことができるのです。

買った値段に値する性能のあるものを購入することは、無駄遣いではありません。

むしろ安いから買った、というものが使いづらかったり、思ったより早く壊れてしまった経験があります。

それで結局新しい物を買いなおすくらいなら、最初から壊れにくい高い物を買った方が節約になります。

安い=良いではないことを、実感することができました。

 

・まとめ買いをしないのに節約になる理由

商品はまとめて二個買うと安くなる、など、まとめ買いで安くなるものがあります。

しかしほとんどのミニマリストは買い物の時まとめ買いをしません。

一個分の値段が安くなるし、洗剤などは長持ちするから買った方が節約になるのでは?と私も思っていました。

 

①使い切れる量を買う

調味料や飲み物など、期限がそれなりに長く、油断していて、いざ使おうと思ったら期限が切れていた、ということありませんか?

せっかくまとめ買いして一個の単価が安くなっていても、一滴も消費せずに捨ててしまったらお金の無駄ですよね。

ミニマリストは安いから買うのではなく、自分の使う頻度を考え、期限内に使える量を購入します。

例えば私は豆板醤をごくたまにしか使いません。なので単価は高いけれど小さくて期限内に使い切れるチューブの物を買っています。

辛党でほぼ毎日豆板醤を使うという方がいれば、瓶に入った大きめの豆板醤を買った方がお得ですよね。

安いか、大容量かではなく、自分のスタイルに合った買い方をしましょう。

 

②買わない、が、一番の節約

結局のところ、買わないというのが一番の節約になります。

いつかは買うものであっても、その日に買わずに必要になった時に買うことで、無駄になる出費が大幅に無くなります。

まとめ買いしたほうが安いからと買いすぎて、結局その日のトータルの出費が多くなることがあります。

その場の値段だけで判断せず、今必要か否かで考えるようにしましょう。

 

・100円ショップの使い方に気をつける

100円ショップは私も大好きで、良く通っていました。

とにかく安くて便利そう、可愛いものが沢山あるので、ついつい大量に購入しがちになってしまっていました。

一度ショップに出かけると、平均で4000円以上買っていた経験があります。

塵も積もれば山となる、という言葉があります。

どうせ100円だから、とそんなに必要でない物を買ってしまったりしていませんか?

いざ買ってみて使ってみたら性能が悪かったり、必要が無くなってゴミになったりしていませんか?

使わない物を10個買うなら、本当に必要な1000円の物を一つ買ったほうが絶対に良いはずです。

最近は無駄な買い物が無いように、YouTubeの100円ショップ商品レビューを見たり、欲しいと思ったものをリストアップして、それ以外はショップに行ってもなるべく見ないようにしています。

 

・物が増えないから収納も増えない

家の収納力を意識せずに物を買うと、帰ってきてから大量の在庫をどこに片付けるか困ってしまいます。

そして結局100円ショップなどでカゴなどの収納を増やすことになり、結果出費が増えてしまいます。

ストックを少なくすることで収納場所に困ることがなくなり、結果節約に繋がりました。

昔はとにかく安いうちに買う生活をしていましたが、結果として収納ボックス代を含めて元がとれるほど安くは無かったな、と反省しています。

 

・ミニマルな生活で間違った節約をしなくなる

節約の方法は沢山存在します。

その中には、経済を回すため、消費者にお金を出してもらうための企業戦略があることはいなめません。

まとめ買いや、セール、安い商品を選ぶ、など、大きく見て数十円の節約よりも、ただ単純に月に出るお金が減ることが一番の節約だと思いました。

ミニマルな生活を送ることで、必要なもの、必要な量を把握できることができ、結果今まで無駄に出ていたお金が手元に残ることで、貯金が増えました。

皆さんも節約のために安さにだけに踊らされず、自分の適量を見つめなおせるミニマルなライフを目指してみてはいかがでしょうか。

 

↓参加しています。宜しければクリックしてください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

Instagram

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Rin (@minai_to)

Twitter